◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇杉並消防防災マガジン【Vol.24(2007.5.2)】◆◇◆◇◆

 皆さん、こんにちは。杉並消防防災マガジンです〜

                杉並消防署 電話番号 03−3393−0119

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

1 防災に関連した法令改正情報

 【住宅火災による死者最多!!つけて下さい、住宅用火災警報器】

  平成19年1月から4月26日まで、住宅火災による死者(自損を除く)は59人発生しています!!これは、過去10年間に比べ、最多のペースです。特に、4月に入ってから発生した18人の死者は全て住宅火災によるもので、異例のケ―スであり、大変憂慮される状況です。

 平成22年には、今お住まいの住宅にも義務化となる住宅用火災警報器をつけ、火災の発生を早く知り、けが人や死者を発生させないようにしましょう。

 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/jyuukeiki.html

 

2 5月は水防月間です

 今年もまもなく梅雨入りの時期を迎えます。台風や集中豪雨による被害の拡大速度は、皆さんの予想以上です。普段から避難場所や連絡方法、非常持出用品などについて家族皆で話し合い、十分な対策を立てておくとともに、大雨の時はテレビ、ラジオ等で的確な情報をつかむことが大切です。









大雨や台風情報をキャッチした時

·           家の周りを一周し、飛ばされそうな物はすべて室内に取り込むか、固定するなど飛散防止策を講じておきましょう。

·           屋根の瓦やトタンは強風などで飛ばされたり、めくられたりしないように補強しておきましょう。

·           雨戸・看板・塀などは、倒れないように固定しておきましょう。

·           庭木などは、混み入った枝を整理し、支柱などで幹を補強しておきましょう。

·           車庫、物置などは、支柱を太い針金、ロープなどで固定しておきましょう。

·           停電に備えて、懐中電灯や携帯ラジオなどの防災用品を準備しておきましょう。

·           ラジオやテレビなどの気象情報に注意しましょう。台風が近づくと深夜でも気象情報が放送されます。

·           家の周囲の排水口等を点検し、詰まりがないようにしておきましょう。

 












台風や雨が襲ってきた時

·                転倒や飛散物が衝突する危険があるので、見回りなどで最低限必要な場合を除き、むやみに外出しないようにしましょう

·                堤防の近くに住む人は、水かさの増加に注意しましょう。

·                浸水などのおそれがあるところでは、家財道具や食料品、衣類、寝具などの生活用品を高い場所へ移しておきましょう。

·                大雨が長く続くと地盤が緩み、崖崩れが発生する危険があるので、十分注意しましょう。

  避難に備えて、貴重品などの非常持出品の準備、数日分の飲料水、食料を確保しておきましょう。

テキスト ボックス: ·	避難の指示は、防災無線やサイレンなどによるほか、テレビ、ラジオ放送によって行われるので、よく注意して聞きましょう。
·	火の始末と戸締まりを確認しましょう。
·	携帯品として、非常用食料、飲料水、医薬品、貴重品、印鑑、現金、着替えなどに配意しておきましょう。
·	浸水地で避難する場合は、水の流れのあるところを避けて通りましょう。また、万が一水にさらわれたときのために、投げつけるロープやひもを用意しておきましょう。
·	単独行動は避け、誘導者の指示に従い、集団で落ち着いて避難しましょう。
·	屋外に避難する時は、必ずブレーカを切りましょう。

避難するとき

 











台風や大雨下の行動









テキスト ボックス: ·	浸水地で一面が海のようになった時は、知らない道を一人で歩かないようにしましょう。
·	水面下の地形(マンホール、溝等)が分からないので、棒や枝などを利用して水深を測りながら歩行しましょう。
·	断線したり、垂れ下がっている電線には、絶対に触れないようにしましょう。
·	車による道路冠水場所への進入は、脱出できなくなるおそれがあるので、避けましょう。








 

3 看護師さんの募集

 「救急車を呼ぶべきか迷った」「病院に行きたいが、診てくれる病院がわからない」といった電話相談に応じて、アドバイスを行うなど、都民の方々のニーズに応えたサービスをするため、東京消防庁では、救急相談センターに勤務する看護師を急募しています。

 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h19/i09.htm

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

4 救急病院案内

 休日や夜間など、医療機関案内を行う「救急病院案内」では、診療科目ごとに「救急病院」の一覧を表示したもので、毎日3回(朝・昼・夕)程度更新しています。

 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/kb/index.htm

5 各種講習案内

 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/sk/index.html

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

6 災害情報

  火災件数   :   57件(昨年同時期比 +11件)

  救急出場件数 : 6438件(昨年同時期比 −34件)

                (杉並消防署管内4月30日現在)

 ―――――――――――――――――――――――――――――――――

◆◇◆◇◆◇◆防災に関する情報はホームページでも提供しています。◆◇◆◇◆

  ◎東京消防庁ホームページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/

  ◎杉並消防署ホームページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-suginami/

  メールマガジンに対するご意見、ご要望をお待ちしております。あて先は次のとおりです。

 上記E-mailへ書き込みでの災害通報は、119番通報とはなりません。ご注意ください。